スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
ドラムのレッスン4年7か月目3回目
JUGEMテーマ:日記・一般
 

29日の土曜日の夕方レッスンがありました。

さすがに夏の終わりなので風邪は秋色ですがこの日は猛暑でした。


スクールに着いて私の順番になり、スタジオへ。

この日もセッションのための練習。

そのためにバンドスコアから切り貼りして作ったドラム譜を準備していた。

ところが、この日のお昼にセッションでやる曲を度忘れしてしまったというので先生から連絡をいただいていて教えたところ、その中の1曲をあっという間に譜面に書いてきてくれていたのです。

それはヘイ・ジュード。

前回、ヘイ・ジュードなら以前、作ったかもしれない探してみると言ってくれていたのですが、書いてくれたのです。

レッスンに入る前にいつものおしゃべり。

先生は自分も出演するパーカッション系イベントのチラシをくれた。
顔写真がしっかりはっきりと載ったモノ。
先生の写真がナルシストぽいので恥ずかしそうにおちゃらけていた。


私の前の時間の生徒さんがこのところよく見かける男性なので
新しい生徒さんなのか聞いてみたら新しく入会したけど、
3年前に別の音楽教室で教えていた生徒さんだという。

その生徒さんは自分でバンドもやっていて技術的には申し分ないという。

そんなすごい人が習いに来るというのがすごいなーと思った。
しかも、私が通っているスクールの環境を選んで。

去年、スクールの発表会を見たときに
プロ活動している人が校長の生徒で発表会に出演しているのも驚いたけど。

私が参加する予定のセッションの話になり
友だちがタンバリンで参加してくれるので、先生に手ほどきをしてもらった。
盛り上がるところに入れるといいそうだ。手拍子をしたくなるような箇所とかに。
そう、タンバリンもパーカッションなんですよね。

ヘイ・ジュードの基本のリズムはエイトビート。
フィル・インに2拍3連のシャッフル。

ライドシンバルはCUPの近くを叩くと音源に似た音が出るそうだ。
フィル・インのむずかしいところは簡単にアレンジしてくれたそうだけど
それでもかなりむずかしい。

前回のマイ・ラブに比べてむずかしいです。

フィル・インを克服するためにそうとう練習が必要です。

次回はまた別の曲です。

先生は秋から年末にかけてイベントづくしだそうで
新型インフルエンザが流行することを話したら気にしていた。

みなさん人ごみにはマスクです。
昨日は暑くて外してしまいました。


この日の午前中に地元の倉庫街で年に1度のお祭りがありました。

毎年、破格の値段での買い物を楽しみにしているイベントです。

フリーマーケットでは難ありだけど新品の
欲しかったデザインの服を
購入!なんと100円と500円でした!!


NEWSがメインパーソナリティーの24時間TV、長時間観てました。
加藤くんがスティールパンに挑戦して演奏した曲がレットイットビー、ウィーアーザ・ワールド感動しました。

今日はマイケル・ジャクソンの51才の誕生日です。

先日、観に行ったドラムストラックです。

| Drum | 22:27 | comments(0) | trackbacks(8) |
My Love,ドラムのレッスン4年7か月目2回目
嵐の前の静けさ
星2つにしたのはボーナストラックに『アイライラウンド』が収録されているため
「マイ・ラヴ」筆頭にバラッド佳曲多し

JUGEMテーマ:日記・一般
 

22日の土曜日の夕方は20日ぶりのレッスンがありました。

ヤッホー!お久しぶりですと先生がスタジオ入りし

まずは先生からは
先日私と友だちが参加した先生のバンドのライブイベントへ来てくれたことへの
感謝があり、来てくれた友達が楽しんでたことなど感想などを話した。

レッスンは20日ぶりだけど、先生と会うのは2週間ぶり

その間、平凡な毎日ながらでもいろんな出来事があり先生への報告が溜まっていた。

私の昨年の誕生日に”何が欲しい”かと問われていてそのままになっていたので

形のあるモノではなく先生とあることを約束してもらった。

その約束を果たせるのは有名な人物の行動に懸かっているんだけど。

それが1年経ってもらった大切なプレゼントとなりました。

今年のプレゼントは。。。(また後日書きます。)

こちらはバルセロナのKちゃんから


それからセッションの依頼があり1ヶ月弱で新たに覚えなければならない曲が4曲あることを告げた。

レッスンの回数などを考えても先生に4曲はイケますと言われ

さっそく取り掛かることになった。

そのために予定していたいつものトレーニングと課題曲は後回しに。

さっそくポール・マッカートニーのウイングス時代のマイ・ラブを取り掛かることになった。

これはリンダのことを歌っているのでしょう。

自分でスコアを切り貼りしドラム譜を作ってきた。

ドラム譜作るのは入会した年の発表会以来。

先生からはよく出来ていると誉めてもらった。

まずは先生が音源にあわせて叩いてみた。

それで、ゆっくりバラードなのでこの曲イケると言われた。

短期間に覚えないといけないので細かいフィル・インなどは省略し簡単アレンジの方法を教わった。

難しいのはイントロだそうです。
スコアの記号Topとはジャズの言い方で一番上にあるシンバルのことを言い
ライドシンバルのことをジャズでは一番上にセットするとのこと。

先生も先日のライブですごく高い位置に
シンバルをセットしていたのでそのことを言うと
チャイナシンバルというもので壊れた音を出したいとき使うそうです。

ヨコ3本線の32分音符は習ってないので
これはなくて休みにしてもかまわないと教わった。

久しぶりのレッスンでした。

やっぱり楽しいな。

次回までにドラム譜をまた自作しなくてはなりません。

21日の金曜日にお休みだったんで、
天王洲アイルの銀河劇場でドラム・ストラックを観てきました。
ドラムサークルに参加しているような気分を味わいました。
今月は2度もジャンベを叩く機会に恵まれました。

終演後に別の席で観ていたビートルズ仲間で女性ドラマーでもある、つるひめさんと合流し英国帰りのつるひめさんから写真を見せてもらったりアイリッシュ・バーでキルケニービール、フィッシュアンドチップスなどを味わい楽しい時間を過ごしました。
今年も近場で夏を満喫しています。

| Drum | 21:14 | comments(2) | trackbacks(3) |
山城新伍さん天国へ
評価:
仲代達矢,八千草薫,柳葉敏郎,田村高廣,新藤兼人,姫田真左久,奥山和由,長門裕之,石野真子,三木のり平
松竹
Amazonおすすめ度:
愛犬家は泣かずには見られない!

JUGEMテーマ:芸能
 

山城さんが12日にお亡くなりになったそうです。(ニュース記事

山城さんはテレビの司会者、どんべえのCMなどで華やかな印象でした。

俳優としてはお亡くなりになった日に偶然ですがブログに書いた「ハチ公物語」に出ていました。

駅前の焼き鳥屋の店主の役で人情味が溢れてました。

この映画を観ている時も山城さんが週刊誌で引退後のことを

あれこれ書かれていたことを思い出し

どうしてるかな?って思っていました。

どうか安らかに。


| Essay | 21:19 | comments(0) | trackbacks(0) |
HACHI約束の犬
JUGEMテーマ:映画
 

HACHIを観てきました。

ハリウッド版は現代の時代での話で日本のオリジナル版と比べると

わりと淡々と静かな内容だった気がします。

パーカーさん(リチャード・ギア)一家が住んでいるところも郊外ということで

駅付近にはお店はあるけど、そこを離れると閑静な住宅が立ち並び

私の現在の生活と似ている部分もありました。

それでも私の生活にはない行きつけのお店の人たちとのコミュニケーションなど

微笑ましかったです。

この映画をやりたいと言ってくれたリチャード・ギアに感謝します。

彼の力で日本から生まれた、忠犬ハチ公が世界的になったんですから。

ハチ公は秋田県でして、私の親が秋田なもので

血を受け継ぐ私には、とっても誇らしいです。

末広がりの8は私の好きな数字で

8月は私の誕生月でもあり、ラッキーナンバーなのです。

今、ドラムの練習曲もFigure of eightです。

この映画を8月に公開したのも八だからでしょうか。

ベッドリッジ駅は架空の駅だそうです。

実在の駅だったら有名になったことでしょう。
| Movie | 22:33 | comments(4) | trackbacks(4) |
ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式
JUGEMテーマ:映画
 

ポール・マッカートニーの元婚約者ジェーン・アッシャーが出演していると
ビートルズ仲間のひとりから教えてもらい初めて興味を持った映画が
ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式」です。

キャストを見るとルパート・グレイヴスが出ているではありませんか!

「モーリス」や「眺めのいい部屋」に出ていた美青年俳優です。

今から20年前イギリスの貴公子俳優(ルパート・エヴェレット、ヒュー・グラント、コリン・ファース、ジェームズ・ウィルビー、ダニエル・デイ・ルイスなど)のブームが日本で起き

単館系の映画館に通ったものでした。

その中でもとりわけ好みだったのがルパート・グレイヴス。

さっそく観てきました。

動くジェーン・アッシャーをはじめて観ました。

もう60才を過ぎているとのことで大女優の貫禄を感じました。

目のメイクは薄いほうが良かったかなと思いました。

彼女のかわいらしさが生かされてないので。

ルパートは現在46才だそうですが、相変わらず美しいままでした。


今回は次男の役でしたが、彼は誰かの弟みたいな役が合っていると思います。

とにかく腹を抱えて笑える映画です。

| Movie | 21:19 | comments(0) | trackbacks(0) |
ハチ公物語
JUGEMテーマ:映画
 

アメリカ版の忠犬HACHIを観に行く前に


先日、オリジナル版(1987年の作品)のテレビ放送がされたので観ました。

ハチのご主人様役の仲代達矢さんのひょうひょうとした演技が実に良かったです。

ご主人様が亡くなってからもご主人様を渋谷駅まで迎えに行くハチの姿は胸が痛くなりました。


大正時代から昭和初期の渋谷駅は今でも面影がありました。

映画の中で仲代達矢さんが住んでいたのは渋谷の東急デパート本店周辺だということです。

その周辺は年に数回は行っているので今後、通るたびにハチ公が歩いた道なのか〜と感慨深い気持ちになるでしょう。

渋谷駅ハチ公口も通るたびに。

仲代さんの奥さん役の八千草薫さんの名演もあったからこそアメリカでもリメークされた要因になったのではと思いました。

人の世は人情を感じさせてくれる感動的な映画でした。

現在年間何十万匹もの犬が殺傷されているという心が痛くなる現実があります。
なんとかならないものでしょうかねぇ?
| Movie | 19:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
夏だ!祭りだ!野外ライブだ!
JUGEMテーマ:日記・一般


8日の土曜日、神奈川某所で先生のバンドも出演する野外イベントがありました。

前日に雨が降ったので晴れてはいたけど、さわやかな暑さ。

埼玉に住む私は、ちょっと遠いけどはるばると参加してきました。

関東で初めて行う先生のバンドの野外ライブ、見逃すわけには行きません。

今回は、社会人として初めて就職した職場の同期Sさんが一緒に参加してくれました。

Sさんと会うのは1年半ぶり、20年以上の付き合いだけど

何年も疎遠状態になったこともあったけど、ここ数年は

私の初のドラムの発表会や大事なイベント等に居合わせてくれています。

待ち合わせ場所から目的地にたどり着くまで一苦労。

ちょっとした旅気分でした。

会場に入るとフリマや屋台が出ていて祭りな雰囲気。

会場に着いてからは、まず腹ごしらえ。

屋台でやきそばや飲み物を調達。

その後、先生たちが支援するボランティア団体に寄付をしてライブ会場へ。

歩いていると先生がこっちに来るではないですか。

先生に挨拶し、Sさんを紹介。

暑いので涼しいところにいたほうがいいよと心づかいをいただいた。

今回、出演したバンドは5つ。

先生たちはトリで少し薄暗くなってから。

私は今回で先生のライブ観るのは11回目。

いつもながら楽しいMCに演奏でした。

セットチェンジの合間合間にSさんとおしゃべりしてました。

Sさんは波乱な人生を歩いてきて、ここ数年は病弱で表情が暗かった。

でも、この日は出演バンドのことを質問してくれたり

楽しんでくれたみたいで元気でした。

さすが、外の風に吹かれ、素敵な音楽は人の心も癒すんですね。


私の相棒のデコくんも参加してたんです~。

デコくんは今回で先生のライブは2、3度目(?)。

わかりにくいけど後方に見える赤いドラムセットは私がかつてレッスンで使っていたものです。







素敵な夏の思い出になりそうです。







| Music | 20:35 | comments(2) | trackbacks(1) |
コガネムシの意味することは。。。
JUGEMテーマ:日記・一般
 

先週のある雨上がりの朝、

仕事に行くためにバイク置き場にいつものように向った。

バイクのキーの下にあるポケットの中にエメラルドグリーンのような光るモノを見つけた。

コガネムシだった。


そのままポケットにコガネムシを入れたまま、通勤した。

そして翌朝、コガネムシはポケットに入ったままだった。

ちょっと驚いた。

羽があるのでとっくに飛んでいってしまっていたと思っていたので。

また、そのままバイクを発進。

コンビニで用事があったので降りた。

コガネムシが気になったので触ってみたら生きていた。

仕事場に向う途中で大きな木があったので、その中に静かに置いた。

きっと弱っていたのかな。

職場の人にこのことを話したら昆虫にやさしいねと言われた。

コガネムシは悪さをする虫だというのも初めて教わった。

以前もカエルをバイクに乗っけたまま走ったことがあったけど

また誰か虫になって何か知らせに来たのか?

このことをドラムの先生に話したら

きっと助けてあげた恩返しに来ますよ、

コガネムシだけに小金を持って。。。と言われた。

| Essay | 21:10 | comments(2) | trackbacks(1) |
ドラムのレッスン4年7か月目1回目
評価:
Amazonおすすめ度:
記念碑的な名盤
買いですが・・・。
ポールはやはりビートルズのメンバーだと再認識

JUGEMテーマ:日記・一般


2日の日曜日の夜、家族団らんで夕飯を食べている頃にレッスンがありました。

梅雨はとっくに明けているはずなのに、あいにくの雨。

週末のスクールはいつも人でいっぱい。

私の順番になり、先生とスタジオへ。

前回、先生に頼みごとをしていて、さっそくそれに関しての応えをくれた。

また別件で先生からうれしい申し出がありあるモノを託した。


この日は仕事先から頂いたガンを抑制して免疫力をアップさせるビタミンCの入ったレモン・ウォーターを差し入れ!





チェンジアップ・チェンジダウンでレッスンスタート!

L.Hスタート、ボサフィートでテンポ80。
16分がぎこちなくなってしまった。

マルチピッチと16ビートの練習は同じような箇所で停滞している。

前日、ジャンベのワークショップに参加したことを話すと
どんなリズムを教わったのか知りたがるのでスネアを手で叩いて説明した。
先生も練習台を手で叩いてマネていた。

その中に先生も知らなかったリズムがあり、興味深そうだった。
先生もジャンベを教えているけど、先生の師事ジャンベの第1人者からの手ほどきと
私のとでは手の使い方が違っていた。

先生曰く”打楽器奏者はアバウトですから”〜とのこと。

ジャンベは羊の革を使っていて、日本の湿気のある気候だと保管が大変で
先生は保管の楽なレモ社が発売している羊の革ではないジャンベを使っているということを教えてくれた。(さっすが先生!いろいろ知っているなー。)

課題曲のポールのFigure of eight。

あらかじめ予習しておいたシンコペーション。
音符があっても叩かない箇所のタイミングの取り方を何度も練習した。
音源に合わせてやるとイマイチだった。

レッスンの終わりに持参したポールの89-90年のツアーパンフレットを見てもらった。
この時のポールとリンダを除くバンドメンバー全員のサインをもらっていたので。
クラプトンぽいと先生が言っていたギターはロビー・マッキントッシュですと説明したりしながら。




先生がとりわけ目を惹いていたのは20年前の分厚いケータイ電話の広告やカセットテープの広告でした。
先生は豪華なモノを見せてもらってと喜んでくれました。

次に課題曲としてやる予定なのはアイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア

この曲、ビートルズが46年も前にリリースした曲で今もポールの18番なのでやってみようと思った。

ただ、ポールがワールドツアーに終止符を打つという情報があって(ほんとかどうかわかりませんが)、私はショック!だと話すと先生は、ただただ黙って話を聞いてくれました。


お盆などあり、しばらくレッスンも休みです。


ポールのカナダ公演で開演前に”SaySaySay”が流れていたそうです。
さりげないマイケルへの追悼ですね。
 

公開中の映画「ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式」にジェーン・アッシャー(昔のポールの恋人)、ルパート・グレイヴス(映画「モーリス」に出ていた美青年」が出演しています!!
| Drum | 22:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
ジャンベに挑戦!
JUGEMテーマ:日記・一般


8月1日の土曜日の午後にジャンベのワークショップに参加してきました。


かねてから興味があり、映画「扉をたたく人」を観てこれはトライしようと決心。

私のドラムの先生もジャンベは教えているけれど、場所や日時の都合から

ドラムの先生からも快く参加してみなよと言われたので

まったく別の場所で外国人の先生に教えていただきました。

参加したのは12人、先生の他にお手伝いが2人。

地下のスタジオで受付を済ませると
好きなジャンベを選んでと言われ、席に座った。

ワークショップが始まった。

ジャンベは下のほうに傾けて足にはさむのが基本のフォーム。

ジャンベの打面は羊の革でできているそうです。

基本の3つの音

高い音    ターン 打面の淵のところに指の付け根より下、感情線のある辺りを指を伸ばしたままあてる。

普通の音  トューン 打面の淵のところを手を閉じ気味にたたく。

低い音   ガーン   打面の真ん中をたたく。

この3つの音でほとんどのリズムがたたけるそうです。


そのあと、3つのリズムを教わりました。

リズム1

タ ターン       右左(手の順番) 高音、高音(音の強さ)
トューン トューン 右左         中音、中音
ガーン        右左         低音

リズム2 女性のリズムだそうです。悪いことが起こってそれを克服した時に祝うそうです。

ガーン       右          低
トゥク トゥク   右左        中、中
ガーン       右          中
ターン       右          高

リズム3

ジャーン     右         高
ガ         左         中
タ グ       右右       中、中
グ          左        中

お手伝いの人が使っていたのは大きなバチを使う太鼓でした
これで中心のメロディをたたくそうです。
大きさによって呼び方が違うそうですが、サンバン、ケンケニ、ジュンジュンという呼称だそうです。

慣れてきたところで4人ずつ3つのチームに分かれて
この3つのリズムのアンサンブル。

次出番ですよの合図の呼び込みのリズムは

トゥンク トゥンク タン タカ ターン

大勢でのジャンベのアンサンブル、ほとんど初めてなのにすごいみんな良い感じにたたいてました。
気持ちが良かったです。

冷房が入っていても汗ぐっしょりの楽しい時間でした。


忘備録なので耳に聞こえたまま記しておきますので
専門用語は間違っているかもしれません
 
| Drum | 22:56 | comments(2) | trackbacks(3) |